|
![]() ![]() 《海外お取り寄せ商品》当ショップのアーティザン精油は受注販売にて承っております。ご注文締切日は毎月の末日です。「お届けの予定表」も併せてご確認いただけますようお願いいたします。アーティザンは少量バッチで高品質の精油を管理しており、入荷状況によっては予定よりも到着が遅れることがあります。アーティザン精油を気に入ってくださり、気長にお待ちいただける方のみご注文承っております。勝手ながらご注文後のキャンセルは不可とさせていただいております。 セラピューティック・クオリティのアーティザンによる嗅覚トレーニングのための精油4本キット(各10ml×4本)です。嗅覚トレーニングは、朝と晩に各精油を約15秒間、2週間〜1カ月の間、4種類の精油の香りに意識を向けながら芳香を嗅ぐもので、どなたにも取り組みやすい手軽な方法です。香りと記憶は脳のなかで結びつきやすいため、その方にとって馴染み深い香りを用いて、自分のなかの記憶に残っているそれらの香りを意識しながら嗅ぐことが良いトレーニングになると考えられています。本キットは、2021年にアメリカの耳鼻咽喉学誌に掲載された嗅覚トレーニングの方法をもとに、アーティザンの専任コンサルタントであり米国で脳神経外科医として20年の臨床経験のあるジョーイ・パワー博士とアーティザン・オーナーのイヴァン・プリム氏が監修しています。 ※本キットは医療用や薬ではなく、何らかの症状の治癒や改善を標榜および保証するものではありません。 ※持病のある方はトレーニングを行う前に医師にご相談ください。 ※アメリカでの商品表記は「Smell Loss Essential Oil Kit」です。 サイズ 精油10ml×4本セット(紙箱入り)精油キット内容 各商品ページにて詳細をご確認ください。・ユーカリ・グロブルス精油 ・レモン精油 ・クローブリーフ精油 ・ペパーミント精油 ![]() 嗅覚トレーニングの行い方 1.朝起きたら、4種類の精油のボトルを開けて鼻先に近づけ、それぞれのボトルを約15秒間、その精油が「どのような香りであるかを意識しながら」嗅ぎます。2.4種類の精油の香りをすべて嗅ぎ終えたらボトルの蓋を閉めます。 夕方にも朝と同じように、1と2の手順で行います。 毎日、朝と晩に、このトレーニングを行い、2週間〜1ヵ月間続けます。 ※晩に関しては就寝の直前は避け、夕方以降の時間にトレーニングを行ってください。 ※嗅覚の減退や喪失などの症状がある場合は事前に医師にご相談ください。 ※香りを嗅いで気分が悪くなったり、頭痛がするような場合は、ただちに換気を行い、トレーニングは中止してください。 ご使用上の注意 トレーニングはやり過ぎないようにしましょう。朝と晩に1回ずつ行っていただければ十分です。それ以上行われてもあまり意味はなく、香りがあまり感じられない場合であっても過度な使用は刺激となるため、人によっては頭痛が起きる可能性があります。本キットに使われている精油はアーティザンの通常精油シリーズと同じものですが、トレーニングとして「嗅ぐ」ことを目的としているため、精油のなかでも特に香りが強い種類を中心に構成されています。精油を原液で肌に塗るのは避け、特にクローブリーフ精油は皮膚刺激性があるため、皮膚塗布には注意が必要です。なお、精油の使用歴のある方、精油に関する知識のある方は、個人の経験値や禁忌事項の知識などをもとに安全にご使用ください。製品開発ストーリー 嗅覚トレーニングのための4種類の精油をアーティザンがどのように選択したか、商品開発にまつわるストーリーをご紹介しています。こちらのページをご覧ください。ご注文とお届けの予定表 本商品は受注発注です。ご注文からお届けの予定表はこちらのページをご覧ください。★アーティザン精油のボトルに記載の年/月は消費期限ではなく「ボトリングされた年月日」です。 例:bottled on 11/12/○○(月/日/年) ![]() 《精油とハーブのプロフィール事典》の各ページにてプロフィールをご確認ください。 ・クローブリーフ ・ユーカリ・グロブルス ・レモン ・ペパーミント 《暮らしの中のホリスティックアロマケア事典》も併せてご覧ください。 ![]() ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012-2023 Copyright (C) Holistic Aroma Academy, all rights reserved.
|