|
ナツメグ精油 Nutmeg
![]() 《海外お取り寄せ商品》当ショップのアーティザン精油は受注販売にて承っております。ご注文締切日は毎月の末日です。「お届けの予定表」も併せてご確認いただけますようお願いいたします。アーティザンは少量バッチで高品質の精油を管理しており、入荷状況によっては予定よりも到着が遅れることがあります。アーティザン精油を気に入ってくださり、気長にお待ちいただける方のみご注文承っております。勝手ながらご注文後のキャンセルは不可とさせていただいております。 セラピューティック・クオリティのアーティザンのインドネシア産、ナツメグ精油です。スパイスとしてお馴染みのナツメグの種子から水蒸気蒸留で抽出されます。熱帯地方に生育するナツメグの樹木は力強く成長し、受粉力が非常に高いのが特徴です。種子は古くから食用、香辛料として使われてきました。抗菌・防腐作用が高いことから歴史のなかではミイラの防腐処理にも使われてきました。精油の香りはシャープでスパイシー、わずかにムスク(麝香)の香りがします。温かみのあるナツメグの香りは心を刺激して活力を与えます。ナツメグ精油は、適切な量、用法、頻度であれば毒性がなく、感作性もないとされていますが、大量、高頻度の使用は有毒になるため避けてください。シングルよりもブレンドで用いられることが多く、ブラックペッパー、パインスコッチ、ゼラニウム、クラリセージ、ローズマリー、オレンジスイートなどの精油とよく調和します。 学名:Mylistica fragrans 科名:ニクズク科 抽出方法:水蒸気蒸留法 抽出部位:種子 原産国:インドネシア 農法:栽培 香りのノート:トップ 香りのイメージ:甘くスパイシーなオリエンタル調の香り サイズをお選びください ・10ml・15ml こころへの作用 ショックを受けて動揺した時や、心の衰弱、疲労時などにお使いください。弱った精神を元気づけます。焦りや不安、神経質な気持ちの状態をサポートします。ヒーリングの作用 サイキックやリーディングの能力を開かせます。他者へのいたわりや心の暖かさをもたらします。陶酔させるような働き、エネルギーの循環作用があります。キーワード 循環、温かみ、多幸感禁忌 皮膚刺激が起こりやすく、長期使用は副作用が懸念されるため、使用量・頻度には十分ご注意ください。妊娠中、お子さんへの使用は避けてください。ご注文とお届けの予定表 本商品は受注発注です。ご注文からお届けの予定表はこちらのページをご覧ください。★アーティザン精油のボトルに記載の年/月は消費期限ではなく「ボトリングされた年月日」です。 例:bottled on 11/12/○○(月/日/年) ![]() ◎「夏の疲れを癒す「珈琲豆のポプリ」」 ◎「コンバット《G》ゴキブリ除けのアロマスプレー」 ◎「母の日のための「調香アロマペンダント」」 《精油とハーブのプロフィール事典》「ナツメグ」のページにてプロフィールをご確認ください。 《暮らしの中のホリスティックアロマケア事典》も併せてご覧ください。 ![]() ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012-2023 Copyright (C) Holistic Aroma Academy, all rights reserved.
|