
ミセス・ヒロコの新月メールマガジンのワークショップ部分の抜粋です。
魂の進化にお役立てください。
インナーチャイルドの存在
インナーチャイルドという言葉をお聞きなったことがありますか?
インナーチャイルドは直訳すれば「内なる子ども」、大人になった今も私たちの心の奥底に残っている小さな子供の頃の体験の記憶や味わった感覚の事です。
赤ちゃんから幼少期を経て大人の自分になるまでの間、誰もが楽しい事や嬉しい事ばかりではなかった事でしょう。 傷ついたり、悲しかったり、誰にも言えずに苦しんだりした事‥そうした記憶が大人になった今も残っているかもしれません。
今はもうすっかり忘れてしまっている記憶や感覚でさえも、インナーチャイルドという存在として心の内側に残っていることがあるのです。
私たちが自分で分かっている自分自身の事は全体意識のなかではほんの1割に過ぎないと言われています。経験や記憶の大半部分は「潜在意識」と呼ばれる自分も知らない領域のなかにあり、それらの一部は感情を経由して癒される時をじっと待ち続けています。
インナーチャイルドが傷ついたまま残されていると、人間関係や、何かの出来事の際に、強い感情となって心の表面に出てくる事があります。人によっては「寂しさ」や「羨ましさ」だったり、「怒り」や「憤り」だったり、あるいは自分でも「どうしてこんな事をしてしまうのだろう?」と思うような不可解な行動となって出てくる場合もあります。それらは、もしかしたら傷ついたインナーチャイルドが癒されたいと願って発している感情経由の「メッセージ」なのかもしれません。
大切なのは、そうしたインナーチャイルドとしての自分が心の奥底にいるのかもしれないな‥と気づいてゆくこと。 そこからが始まりです。あなたのなかにはどんなインナーチャイルドが存在しているのでしょう。
そこに今月は意識を向けてみましょう。「内なる子どもの存在を意識する」ただ、それだけでも 潜在意識に問いかけ、インナーチャイルドの存在を癒してゆく「きっかけ」を作る事が出来ます。
◆感情経由で現れるインナーチャイルドの存在◆
インナーチャイルドの存在の大半は感情を経由して表面に現れてきます。 インナーチャイルドの存在にアクセスするために、皆さんのなかの感情の源を探ってゆきましょう。
もう思い出せないような昔の出来事も、何かしらの感情という感覚で潜在意識のなかにしっかりと残っていることがあります。それを思いだすことでインナーチャイルドが抱えていた心の傷に光を当ててあげる事が出来ます。
◆思い浮かべてみましょう◆
皆さんの中にいつも心に浮かんでくる感情や思考パターンはありますか?
そして、一番最近では、どのような時にその感情を強く感じましたか?
‥‥友だちが結婚する事になった。お祝を言いたいのだけれども何だか心がモヤモヤして素直に喜べない‥嫉妬しているのかな私。
‥‥何という事もなくいつも心のどこかが寂しい気がする。家族と一緒にいてもそれは変わらない‥どうしてなんだろう。
自分のなかに湧いてきた感情が感じられたらインナーチャイルドの存在にアクセスするチャンスです。
◆やってみましょう◆
静かな場所で目を閉じて、その感情を思い出しながら味わってみましょう。
感情を味わってみるのは、人によってはちょっぴり辛い事かもしれません。
深呼吸しながら、精油の香りを嗅ぎながら、少しずつ思い出してゆきましょう。 自分が小さな子どもあるいは赤ちゃんになった感覚で、今と同じ感情を思い出せる場面があるかを感じてみましょう。
嫉妬する気持ち、寂しい気持ち、、それらの感情を小さな子どもの頃に、何らかの形で体験した事があったのかもしれません。
上手く思いだせない時には子どもの頃のお家やお庭の様子を思い浮かべてみましょう。
子どもの頃に遊んだ場所や、学校や、幼稚園の遊び場を思い浮かべてみましょう。
小さな頃の自分の姿を思い浮かべてみましょう。
その頃に気に入っていたおもちゃや、洋服や、カバンや、、いろんなものを思い浮かべてみましょう。 それらにまつわる記憶の中に、子どもの頃の感情や記憶がふいに浮かんでくるかもしれません。
◆感情を認めてあげましょう◆
インナーチャイルドの存在を感じ、それにまつわる記憶や感覚が湧いてきたら、どんな感情も、
どんな出来事も、自分で認めてあげましょう。
「大丈夫だよ‥」「辛かったね‥」「それでよかったんだよ‥」内なる子どもの存在に対して、
感じたままにそう伝えてあげましょう。満月に向かうエネルギーは感情を解放しやすくなるように手助けしてくれます。
◆満月までの2週間◆
満月までの2週間、インナーチャイルドの存在を意識し続けてみましょう。
意識し続ける事でインナーチャイルドという存在そのものが心の中に浮かび上がりやすくなります。満月にむけてたくさんの感情を解放しましょう。
さあ、大きく息を吸って、(ふ〜〜っ)と大きく息を吐いてみましょう。
辛かったことや、悲しかったこと、寂しかったこと、羨ましかったこと‥
月のエネルギーを借りて、心を解放してあげましょう。
すべてがきっと楽になっていきます。
〜 次の満月は9月30日(日)です 〜
ミセス・ヒロコのインナーチャイルド
私の子ども時代の事を書きましょう。私の家は祖父母、父母、弟、私の6人家族でした。
両親は家業で忙しかったため、親身になって主に私を育ててくれたのは今は亡き祖母でした。
しかし、母と祖母(姑)は仲が良くなく、父はぴりぴりと怒りっぽく、子どもの私は常に母と祖母と父の顔色を伺いながら気を使っていたのを覚えています。
そのせいか子ども時代に伸び伸びと子どもらしく無邪気に振る舞ったという記憶が私自身にはほとんどありません。安心して、感情を出し、笑ったり泣いたりする事は、子どもの私にとって難しいことでした。
私が今こうしたお仕事をして、こうしたメールマガジンを発行する事になったのも、実は私自身の癒しを行ってゆくプロセスの一部であることを自覚しています。
今回のメールマガジンのテーマは私自身にとっても必要なテーマです。一緒にこのテーマでワークしてゆく皆さんは同じ魂の流れに乗って、それぞれの癒しのプロセスを歩まれる事でしょう。
今月、思いだした時には内なる子どもの存在を感じてみましょう。潜在意識の中にはどんなインナーチャイルドが残っているのでしょう。その存在に気づいてあげるのが今月のテーマです。
◆誰かが癒されてゆくと‥◆
誰かが癒されてゆくと、その感覚は他の誰かにつながってゆきます。魂は宇宙全体でひとつなのだとも言われています。誰かを癒すことと同じくらい、自分自身を癒すことはとても大切です。
自分が癒されると、きっと周りも変わってゆきます。メールマガジンを通じて、あなたご自身から(私自身からも)変わってゆけますように。
インナーチャイルドを癒すツール
ミセス・ヒロコ調香のオリジナル芳香浴ブレンド「インナーチャイルド」はスイートオレンジを中心とした優しい甘さのある香りで、 子ども時代の記憶や体験を、陽だまりのような温かさと安心感で包んでくれます。※インナーチャイルドブレンドは現在販売休止しています。将来的に販売する時が来ましたらメールマガジン等でお知らせいたします。
精油内容:スイートオレンジ、ラベンダー・トゥルー、マンダリン、ローマンカモミール、ゼラニウム
|
|
|
●ゆうパックにて配送いたします。

北海道、沖縄以外は一律860円。
(北海道1,310円、沖縄1,310円)
お買い上げが8,800円(税込)以上の場合は、送料無料!
ご注文商品は、在庫がある場合には5日以内のお届けです。 在庫がない場合には10日前後のお届け、もしくは発送状況をメールにてお知らせいたします。
※お待ちいただく日数をご購入前にお尋ねになりたい場合は、こちら、または各商品の詳細ページの「この商品について問い合わせる」をクリックし、お問合わせフォームよりお問い合わせください。
|
|
|