
ミセス・ヒロコの新月メールマガジンのワークショップ部分の抜粋です。
魂の進化にお役立てください。
チャクラの学び 第一チャクラ編
今月の新月が元旦でしたので、今月のみ特別に満月に配信しております。
新しい試みとして、1月から7月までシリーズでチャクラについてご紹介いたします。
チャクラという言葉をお聞きになったことはありますか。
今ではアロマセラピーの世界でもだいぶ馴染みのある言葉になりました。
精神世界、ヨガ、レイキヒーリングの世界でもチャクラの考えはとても重要視されています。
チャクラとは、サンスクリット語で「車輪」を意味しています。
私たちの身体の正中線にそって輪のように存在する目には見えないエネルギーの出入り口です。
チャクラの数は通常7つと言われています。 8つ、もしくはもっとあるという説もありますが、そうであったとしても全く不思議ではありません。
チャクラは私たちの身体を取り巻くオーラフィールドやエネルギーの流れと密接に関係しており、各チャクラには対応する色やエネルギーが存在しています。そうしたチャクラについての知識をよくご存知の方もいるようです。
チャクラとは単に知識だけのものではなく、今回の人生を通じての気づきや学びとともに成長するものであると私は考えています。 チャクラを活性化させるのも、チャクラにまつわる臓器器官を健康に保つのも、すべてチャクラを本当の意味で「感じとる事」から始まります。
そう、チャクラとは感じるものなのです。 新年から7回続くワークショップでチャクラを学び、チャクラを感じてみましょう。 チャクラの状態を通して、これまでの人生経験を振り返ってみましょう。
◆チャクラの学び 第一チャクラ編◆
第一チャクラの場所は尾てい骨のあたりです。あぐらをかいて座った時に、地球に触れる場所です。私たちのすべてはここから始まると言っても良いでしょう。
地球としっかり密着することは、すなわち「食べる」「眠る」「排泄する」ことにつながります。 身体の栄養はこの地球によってもたらされます。 尾てい骨の他に足裏にもアーススターチャクラと呼ばれるチャクラがありますから、そこからも地のエネルギーを受け取る事が出来ます。
何となく落ち着かない、気持ちが揺れる、人に影響されやすい、そのような方は第一チャクラを通じて《グラウンディング》の感覚を育んでみましょう。 そのような影響の陰には、第一チャクラのエネルギーが象徴するところの『家族との関係性』が潜んでいる事があります。
◆第一チャクラを感じるワーク◆
第一チャクラの部分は地球とつながるだけではなく、家族的なものとも関係しています。
家族との絆、先祖から伝承されたもの、親族から受けた影響、そしてあなたという存在そのもの、あなたのお名前も、第一チャクラと深く関わっています。
新月までの2週間、以下のようなことを意識して過ごしてみましょう。
・家族とその絆について
・親から受けたあらゆる影響について
・親からすりこまれた観念や信念について
・あなたの名前について、あなたという存在について
・あなたが生まれた土地や国について
・あなたが受け継いできたと思われる先祖代々からの教えについて
何か浮かんでくる感情や思い返される出来事があれば、それを心のなかに 感じてみましょう。
第一チャクラに強い影響のあった《何か》が感じられたら、その《何か》をずっと大切にするのも手放してゆくのもあなたの自由です。 必要なものは受け継ぎ、不要なものは「さようなら」してゆきましょう。
目を閉じて、イメージの中で第一チャクラの部分に温かい赤い光を感じてみましょう。 第一チャクラが浄化され、活性化すると、一歩踏み出す新たな力が湧いてきます。 踏み出す足の力も第一チャクラに関係しています。 第一チャクラのエネルギーが充実し、具体性のある行動をとる事によって他のチャクラにも影響が及ぼされます。
〜 あなたのなかに地球に根づく力が湧いてきます。 〜
◆満月から新月までの2週間◆
満月から新月までの2週間「第一チャクラにまつわる事」を意識しながら過ごしてみましょう。チャクラの学びはとても奥深いため、今回から7回続くワークショップはとても意義あるものになるはずです。
今月のアファーメーション(宣言) 「私は家族を通じてこの地球につながっています。」
〜 次の新月は1月31日(金)です 〜
ミセス・ヒロコの「チャクラの学び 第一チャクラ編」
普段の生活のなかで第一チャクラとグラウンディングはとても大切にしています。どうかするとこの世界から切り離されてぽつんと独りでいるような、そんな感覚にとらわれてしまう事があります。つながりが薄れると恐怖から不安や緊張感が高まってきます。そんな時には深呼吸して、みぞおち、そして下丹田、第一チャクラへとエネルギーを戻し、心を安定させるようにしています。
私は一人じゃないんだ‥そう思えることは生きてゆくうえで最も大切なことです。
第一チャクラを活性化するツール
ベチバー精油は、スモーキーで深みと重みのある独特な香りです。 深いレベルでストレスを癒し、安心感や安定感をもたらします。 エネルギーを下方向へ下げ戻し、足やお腹に力を与えてくれます。 グラウンディングの力は精油のなかでベチバーが一番です。 キャリアオイルに希釈すると香りが柔らかくなり、とても安らぐトリートメントが出来ます。