
ミセス・ヒロコの新月メールマガジンのワークショップ部分の抜粋です。
魂の進化にお役立てください。
「精油のキーワード=本質」について
ショップサイトの精油のページにはそれぞれ「キーワード」を掲載しています。
精油の作用と重なる部分もありながら、少し異なる表現で書いてあるものもあります。
精油の持つキーワードは各精油の霊性(スピリチュアリティ)を表わしています。
例えばアンゼリカルートならば「精神世界、信念の解放」がキーワードです。
キーワードは感覚的なものですから一定ではなく、絶対的なものではありません。
その精油の香りを嗅いで、直感で感じたものや浮かんできたイメージが精油のキーワードになります。各精油の作用や働き、逸話、成分なども知って、さらに感性が伝えてくるものを感じ取れると、より的確なキーワードで表現できます。
キーワードが感じ取れると精油を巡る世界観が広がり、精油に対する見方が変化します。
精油は単なる「もの」ではなく、植物の霊性を宿して私たちの魂を磨くための素晴らしいツールです。
キーワードを知ることで精油や植物、大自然に対する敬意が持てるようになります。
「精油のキーワード★ラベンダー編」
今月はラベンダー精油(Lavandula angustifolia)の香りがテーマです。
ラベンダー・プロバンス精油 →
精油とハーブのプロフィール事典「ラベンダー・トゥルー」のページをご覧ください。
多くの方がアロマセラピーで一番最初に手にされるのがラベンダー精油(Lavandula angustifolia)ではないでしょうか。
リラックスや安眠の作用で知られるラベンダー精油のキーワードは「サポート、安心、洗浄」です。
ささやかな日常のなかにある喜びや学びに気づかせてくれるのがラベンダーです。
特別なものは何もない、普段の、普通の役割として、常に身近にいてくれます。
慰めが必要な時、助けが必要な時、ものいわず寄り添ってくれるのがラベンダー精油です。
優しさと穏やかさ、静けさと安らかさ、ラベンダー精油が与えてくれる恩恵はとても大きいものです。
ラベンダー精油こそは良き友人、良き理解者として、どんな時でも心を洗い流してくれる性質を持っています。ちょっとした日常の傷や虫刺されの時には、いつでも頼ることの出来る万能精油です。
柔らかなラベンダーの香りは中枢神経系や内臓筋に溜まった緊張をゆっくりとほどいてくれます。
ラベンダーの香りを嗅いでいると安心感から気持ちが緩んで次第に眠くなっていきます。
真っ白いシーツに包まれてラベンダーの香りを嗅いで眠ると、いつもよりずっと深く、長く、眠ることが出来ます。
ゆっくりと目を閉じてラベンダーの香りを嗅いでください。
目を開けた時に、心が清々しくなっているのが感じられるはずです。
〜 あなたの全身が美しく洗われました。 〜
新月から満月までの2週間
新しい年の満月に向けて、素晴らしい流れが起こっていくでしょう。どのような事も、あなたが願った通り、あなたの意識の願い通りになるはずです。
今月のアファーメーション(宣言)「私は新しい年を踏み出しました。 」
〜 次の満月は2018年1月31日(水)です。 〜
ミセス・ヒロコの「新しい年を祝って」
今年はこれまでの活動の集大成の年になりそうです。全く新しい次元に立ち、生き直すような気持ちで活動が始まりました。2018年度もよろしくお願いいたします。