|
精油とハーブのプロフィール事典《シサンドラ Schisandra》
英名:Chinese magnolia vine シサンドラは、和名を「チョウセンゴミシ」と言い、マツブサ科のつる性の薬用植物です。つるは2mほどに伸び、5〜7月に芳香のある小さな白い花を咲かせ、秋になると葡萄のような赤い実を房状につけます。果実は「五味子」と呼ばれる生薬で「シサンドラベリー」、「シサンドラフルーツ」とも呼ばれています。「五味子」の名前は、甘味、酸味、辛み、苦味、鹹(塩味)の五味を持つことに由来しています。果実には精油、脂肪酸、有機酸などが含まれ、滋養強壮、鎮咳などの目的で漢方薬に処方されています。日本薬局方に収載されており、販売は薬機法で規制されているため国内でのドライハーブの流通はありません。内服は医師や薬剤師の指示に従ってください。 《シサンドラ》ドライハーブのプロフィール ハーブの使用部位:果実 ハーブの成分:精油、リグナン類、有機酸 一般的なハーブに期待される作用:鎮咳、滋養、強壮
◆アロマテラピーとハーブの資格取得に関してはこちらのページをご覧ください。
|
2012-2024 Copyright (C) Holistic Aroma Academy, all rights reserved.
|