会員ログインページ

アロマの資格を取得する

効能・禁忌一覧表
ショッピングカートを見る
カテゴリー
ミセスヒロコのナチュラルセラピー情報
ミセスヒロコ プロフィール

堀 浩子
いつもミセス・ヒロコ・アロマショップ®をご利用いただき、ありがとうございます。

当ショップはアロマテラピー講師が長年の経験の中から本当に良いと感じたものだけを選んでお届けするアロマセレクトショップです。

サイト内では暮らしに役立つナチュラルヒーリング情報をたくさん発信しています。
皆さまの自己探求と自己実現にお役立てください。

◆ホリスティックアロマアカデミー代表
◆日本アロマゲートウェイ協会主宰

✿当店は静岡県浜松市にあるホリスティックアロマアカデミーの公式ショップサイトです。
✿一般の方、ご受講生、どなたでもご利用いただけます。


ミセスヒロコ・ホリスティックアロマアカデミー
ヒーリングマインドを育てる
ミセスヒロコ・ホリスティックアロマアカデミー


日本アロマゲートウェイ協会
日本アロマゲートウェイ協会

ミセス・ヒロコ・アロマショップ

 

ミセスヒロコ・暮らしの中のホリスティックアロマケア事典
ミセスヒロコ・暮らしの中のホリスティックアロマケア事典


実店舗のご案内

商品検索

お客様からのよくあるご質問
お客様からのよくあるご質問
会員専用ページ
ログイン
ショップ会員ご登録者

ショップ会員にご登録されている方はこちらの画面よりご購入ください。


携帯サイトもどうぞ♪

rss atom
精油とハーブのプロフィール事典《ヘーゼルナッツ Hazelnut》
   

英名:Hazelnut
学名:Corylus avellana(コリルス・アウェラナ)
和名:セイヨウハシバミ(西洋榛)
科名:カバノキ科
種類:落葉低木
樹高:約5〜7m
原産地:ヨーロッパ、アジア西部、北アフリカ

     ヘーゼルナッツ植物画:Wikipedia

ヘーゼルナッツ(ヘイゼルナッツ)は、ヨーロッパ、アジア西部、北アフリカ原産のカバノキ科の落葉低木「ヘーゼル」の果実です。属名の「Corylus」は、ギリシャ語でヘルメットを意味する「korys」に由来しており、この樹の果実がガクに覆われている様子を示すものです。種小名の「avellana」は、イタリアのヘーゼルナッツの産地である町の名前「Avellino」に因んでいます。和名はセイヨウハシバミと言い、葉にしわがあるので「ハシワミ」と呼ばれ、それが訛って「ハシバミ」となったそうです。日本には奈良時代に渡来していますが、日本にも近縁種のハシバミ(学名:Corylus heterophylla)が分布しています。ヘーゼルの枝は古来より英知の象徴とされ、特に二股の枝は水脈や鉱脈を探し当てるダウジングロッド(ダウジングワンド、占い棒)として使われてきました。ヨーロッパでは悪霊を追い払い、隠されているものを探し出すことから「幸運の杖」とされてきました。茎には柔軟性があり、緑色のハート形の葉は秋に黄色に変わります。早春に咲く花は雌雄同株で小さな赤い雌花と長細い黄色の雄花をつけ、花後になる丸い形の果実は秋に熟し、ヘーゼルナッツとして食用されてきました。日本の伝統色である「榛色」(はしばみいろ)は、ヘーゼルナッツの色(薄茶色)に由来しています。香ばしく柔らかい食感のナッツでカロリーは100gあたり701kcalと高く、オレイン酸、葉酸、ビタミンE、ビオチン、マンガン、カルシウム、マグネシウム、銅、食物繊維などの栄養成分が豊富に含まれています。生食、ロースト、ペーストなどで利用され、濃厚な味わいはチョコレートとの相性が良く、特に製菓材料として人気があります。ナッツからは圧搾によってヘーゼルナッツオイルが得られます。オイルはナッツ同様に栄養成分が豊富で、加熱に強く、食用油として料理や菓子作りに広く利用されています。ヘーゼルナッツオイルは酸化安定性が高く、体内の過酸化物の発生を抑えます。オイルはスキンケアにも役立てられており、アロマセラピー基材としても利用されています。

《ヘーゼルナッツオイル》基材のプロフィール

ヘーゼルナッツオイルは優れたスキンケアオイルとして化粧品業界で広く利用されています。オイルの色は淡黄色〜琥珀色で軽い手触りで毛穴を塞ぐことなく、皮膚にゆっくりと浸透します。オレイン酸、ビタミンE、タンニン等が豊富に含まれ、肌を柔らかく保つのでマッサージオイルとして最適です。収斂作用があるため、脂性肌やニキビ肌、その他に静脈瘤のケアにも役立ちます。冷暗所保存で比較的長持ちするオイルで低温になると白濁しますが品質には影響ありません。

基材の使用部位:果実

抽出:低温圧搾法

基材の成分:オレイン酸(66〜85%)、 リノール酸(7〜25%)、パルミチン酸(4〜9%)、ステアリン酸(1〜6%)

一般的な基材に期待される作用:保湿、収れん、抗酸化

匂い:ほのかに甘いナッツの軽い香り

注意:ナッツアレルギーがある場合は注意します。必ずパッチテストを行ってから使用してください。

《ヘーゼルナッツオイル》基材の使い方

◆トリートメントオイル、香油に
 単体もしくは他のオイルとブレンドし、精油を加えて皮膚に塗布やマッサージを行います。

◆練り香、ボディバターに
 蜜蝋、ココアバター、シアバターなどに加えて湯煎して溶かし、精油を加えて容器に入れます。
 

アロマとハーブの資格
アロマとハーブの資格を取得する

◆アロマテラピーとハーブの資格取得に関してはこちらのページをご覧ください。

●カード決済(VISA/MASTER/DINERS/JCB/AMEX)


※『カード決済』は、クレジットカード決済代行のイプシロン株式会社 の決済代行システムを利用しております。 ご注文後、イプシロン決済画面へ移動いたしますので決済を完了させてください(先払いとなります)。安心してお支払いをしていただくために、お客様の情報がイプシロンサイト経由で送信される際にはSSL(128bit)による暗号化通信で行い、クレジットカード情報は当サイトでは保有せず、同社で厳重に管理しております。お支払い回数は一括払いとなります。

●Amazon Pay
「Amazon Pay」は、お客様が「Amazon.co.jpアカウント」に登録している情報で決済が できる機能です。Amazon.co.jpアカウントを既にお持ちのお客様は、Amazonアカウント にご登録のクレジットカードでお支払いができます。
※「Amazon Pay」のご購入の場合、Amazonポイントは付与されません。

amazon pay

●ゆうパックにて配送いたします。


北海道、沖縄以外は一律860円。
(北海道1,310円、沖縄1,310円)

お買い上げが8,800円(税込)以上の場合は、送料無料

ご注文商品は、在庫がある場合には5日以内のお届けです。 在庫がない場合には10日前後のお届け、もしくは発送状況をメールにてお知らせいたします。


※お待ちいただく日数をご購入前にお尋ねになりたい場合は、こちら、または各商品の詳細ページの「この商品について問い合わせる」をクリックし、お問合わせフォームよりお問い合わせください。


トップページ マイアカウント お問い合わせ プライバシーポリシー お支払い方法について 配達方法・送料について 特定商取引法に基づく表記(返品など) カートを見る