会員ログインページ

アロマの資格を取得する

効能・禁忌一覧表
ショッピングカートを見る
カテゴリー
ミセスヒロコのナチュラルセラピー情報
ミセスヒロコ プロフィール

堀 浩子
いつもミセス・ヒロコ・アロマショップ®をご利用いただき、ありがとうございます。

当ショップはアロマテラピー講師が長年の経験の中から本当に良いと感じたものだけを選んでお届けするアロマセレクトショップです。

サイト内では暮らしに役立つナチュラルヒーリング情報をたくさん発信しています。
皆さまの自己探求と自己実現にお役立てください。

◆ホリスティックアロマアカデミー代表
◆日本アロマゲートウェイ協会主宰

✿当店は静岡県浜松市にあるホリスティックアロマアカデミーの公式ショップサイトです。
✿一般の方、ご受講生、どなたでもご利用いただけます。


ミセスヒロコ・ホリスティックアロマアカデミー
ヒーリングマインドを育てる
ミセスヒロコ・ホリスティックアロマアカデミー


日本アロマゲートウェイ協会
日本アロマゲートウェイ協会

ミセス・ヒロコ・アロマショップ

 

ミセスヒロコ・暮らしの中のホリスティックアロマケア事典
ミセスヒロコ・暮らしの中のホリスティックアロマケア事典


実店舗のご案内

商品検索

お客様からのよくあるご質問
お客様からのよくあるご質問
会員専用ページ
ログイン
ショップ会員ご登録者

ショップ会員にご登録されている方はこちらの画面よりご購入ください。


携帯サイトもどうぞ♪

rss atom
精油とハーブのプロフィール事典《ノルウェースプルース Norway Spruce》
   

英名:Norway Spruce
学名:Picea abies(ピケア・アビエス)
   Picea excelsa(ピケア・エクセルサ)
和名:ドイツトウヒ、ヨーロッパトウヒ(独逸唐檜、欧州唐檜)
科名:マツ科
種類:高木
樹高:35〜40m
原産地:ヨーロッパ
精油の抽出部位:針葉と小枝
精油の抽出方法:水蒸気蒸留法
精油の香り:爽やかで甘さのあるバルサムの香り、わずかにカンファー、フルーティ
香りのノート:トップ〜ミドル
ブレンドファクター:5
精油の成分例:
【モノテルペン炭化水素】リモネン
【モノテルペン炭化水素】α-ピネン
【モノテルペン炭化水素】β-ピネン
【モノテルペン炭化水素】カンフェン
【エステル】酢酸ボルニル

     ノルウェースプルース植物画:plantillustrations.org

ノルウェースプルースは、ヨーロッパ原産のマツ科トウヒ属の常緑針葉樹です。別名エクセルサ・スプルース、和名ドイツトウヒ、オウシュウトウヒと呼ばれています。ヨーロッパの固有種でシベリアトウヒ(Picea obovata)の近縁種です。樹形は円錐形で幹は直径は90〜150cmほど、枝葉は下向きに垂れ下がり、球果の長さは9〜17cmとトウヒ属の中で最も大きく、実るにつれて緑色から美しい赤色に変化します。常緑針葉樹はいつの時代も永遠の命と活力の象徴であり、ゲルマン人たちはこの樹を神聖な母なる樹木として崇めてきました。老木は50mを超えるものもあり、多くの国でクリスマスツリーの樹として知られています。材には光沢があり、木目が緻密で音の振動が長く続くことからピアノや弦楽器の響板に使われてきました。ヴァイオリンの名器ストラディバリウスもノルウェースプルースの材で作られています。ハーブ療法の有用部は芽、葉、種子、樹脂で樹脂はワニスや医療用の絆創膏の原料に使用され「ブルゴーニュ・ピッチ」と呼ばれ香料としても使われてきました。北米の民間療法では樹脂から作られた軟膏には抗菌や消毒の作用があるとされ、皮膚の症状や傷の手当てに利用されてきました。春に収穫される新芽にはビタミンCが豊富に含まれており、咳止めの茶剤やシロップに使われてきました。17世紀のイギリスの探検家ジェームズ・クック(クック船長)は船乗りたちの壊血病を防ぐために芽や枝葉を発酵させたスプルースビールを飲ませました。ノルウェースプルースの精油は針葉と小枝から水蒸気蒸留法で抽出されます。精油の色は淡黄色で粘性がなく、さらりとしています。爽やかで甘さのあるバルサムの香りのなかに、わずかにカンファーとフルーティが感じられます。他の針葉樹からとれる精油と同じようにスプルース精油も肺のエネルギーを高め、深い呼吸を促してリラクゼーションやリフレッシュ、気分の高揚をもたらします。ルームスプレーや芳香浴で拡散させると室内が雨上がりの森のような爽やかで清潔な香りに包まれます。身体面では関節のこわばりや筋肉痛を和らげ、副腎の働きを強めて枯渇したエネルギーを養います。上気道の諸症状に有用とされ、民間療法では風邪やインフルエンザによる鼻詰まり、咳、のどの痛みなどに利用されてきました。リンパドレナージュのオイルに加えるとリンパの循環を促して停滞していた流れを動かし、免疫力を高めます。風邪の後や病後の回復にも良い精油です。感情面では心を浄化して精神的な疲労感や無気力、悲嘆を癒し、心身のバランスを整えます。エネルギー面ではグラウンディングの働きがあり、落ち着きのない状態や頭のなかのおしゃべりが止まない時にこの香りを嗅ぐと意識を切り替えて集中力を与え、心を内側に向けるのに役立ちます。

★ブラック・スプルースとホワイトスプルース★
ブラック・スプルース(学名:Picea mariana)ホワイト・スプルース(学名:Picea glauca)は、ノルウェースプルースと同じマツ科トウヒ属の針葉樹で精油の香りも良く似ています。スプルース精油のなかではブラックスプルースが最も一般的で「スプルース」と言えばたいていはこの「ブラック・スプルース」を指します。初めてスプルース精油を使う方にはブラックスプルース精油がおすすめです。精油の香りはいずれもフレッシュなバルサム調です。

 

ノルウェープルース精油 《ノルウェースプルース精油》の作用

一般的な精油に期待される作用:鎮痛、鎮咳、去痰、粘液溶解、抗菌、免疫賦活

心への作用:心を浄化して精神的な疲労感や無気力、悲嘆を癒し、心身のバランスを整えます。

ヒーリングの作用:落ち着きのない状態や頭のなかのおしゃべりが止まない時にこの香りを嗅ぐと意識を切り替えて集中力を与え、心を内側に向けるのに役立ちます。

キーワード:森林浴、浄化、エナジー活性、リフレッシュ、グラウンディング

相性の良い精油:パイン、ゼラニウム、ベルガモット、シダーウッド、ペパーミント

禁忌:妊娠中、授乳中、乳幼児、6 歳未満の子どもは使用を避けます。その他にも、てんかん、喘息症状のある場合は避けます。リモネンが含まれるため敏感肌は皮膚塗布時の刺激性に注意が必要です。

 

ノルウェースプルース精油《ノルウェースプルース精油》を使ったホームケアの方法

◆鼻づまり、上気道の炎症に
 ステンレスもしくはガラス製のボウルや洗面器にお湯を張り、2〜3滴を加えて蒸気吸入を行います。

◆フットバスに
 フットバス用のたらいにお湯を張り、2〜3滴を加え、よくかき混ぜて足を入れます。

◆精神的な疲労感、緊張感に
 柑橘系精油、ラベンダー精油などとブレンドして芳香浴を行います。

◆筋肉痛、関節のこわばりに
 みつろうバームやトリートメントオイルに加えて痛みの部位に塗布するか軽く塗擦します。 

《ノルウェイスプルース・レジン》インセンスのプロフィールと使い方

ノルウェースプルースの樹脂は一般に「ブルゴーニュ・ピッチ」、「バーガンディ・レジン」、ドイツでは「ブルグンドの樹脂」と呼ばれています。(ブルゴーニュはこの樹脂が採取されるフランス東部の州名、ピッチは樹脂の意。ヨーロッパモミ《学名:Abies albaからもブルゴーニュ・ピッチが得られる)「バーガンディ」の名前は赤みを帯びた樹脂の色から名づけられたとも言われています。樹脂の香りは精油の芳香とは若干異なっており、スパイシーで松の香りがより強いのが特徴です。古い歴史のある樹脂香料で古代では邪悪なエネルギーから守るために使われ、紀元前1700年の古代エジプトの墓でもこの樹脂が発見されています。キリスト教の十二夜祭(1月6日の公現祭)でもよく用いられている香料です。家庭で焚かれる樹脂香料として長い伝統があり、特に寒い季節の室内で焚くと温かな雰囲気を醸し出します。香煙は力強くグリーンな森の香りで明るい印象を与えます。樹脂はもろいので粉末にしやすく、他の樹脂香に比べ煙が出やすいため少なめに使用した方がよい香料です。香煙は意識を明晰にして集中力を高め、心に明るさと肯定的な考えをもたらします。香のブレンドではベンゾイン、シダーウッド、ラベンダー、オークモス、ジュニパーニードル、ローズマリー、ホワイトセージ、サンダラックなどとよく合います。

《ノルウェイスプルース・レジン》インセンスのプロフィール

インセンスの使用部位:樹脂

一般的なインセンスに期待される作用:浄化、保護、回復、活力、グラウンディング

インセンスとしての香りのイメージ:松のような強い香り

注意:テレビン油を含む樹脂のため燃焼すると溶けやすく、引火しやすいため燃焼時には注意が必要です。使いすぎは気分を悪くすることがあるため常に少量で用いてください。樹脂が固まりやすいので湿気を避けて冷暗所に保存してください。

《ノルウェイスプルース・レジン》インセンスの使い方

◆薫香に
 少量を他の薫香材とブレンドして専用香炉で焚きます。

アロマとハーブの資格

アロマとハーブの資格を取得する

◆アロマテラピーとハーブの資格取得に関してはこちらのページをご覧ください。

●カード決済(VISA/MASTER/DINERS/JCB/AMEX)


※『カード決済』は、クレジットカード決済代行のイプシロン株式会社 の決済代行システムを利用しております。 ご注文後、イプシロン決済画面へ移動いたしますので決済を完了させてください(先払いとなります)。安心してお支払いをしていただくために、お客様の情報がイプシロンサイト経由で送信される際にはSSL(128bit)による暗号化通信で行い、クレジットカード情報は当サイトでは保有せず、同社で厳重に管理しております。お支払い回数は一括払いとなります。

●Amazon Pay
「Amazon Pay」は、お客様が「Amazon.co.jpアカウント」に登録している情報で決済が できる機能です。Amazon.co.jpアカウントを既にお持ちのお客様は、Amazonアカウント にご登録のクレジットカードでお支払いができます。
※「Amazon Pay」のご購入の場合、Amazonポイントは付与されません。

amazon pay

●ゆうパックにて配送いたします。


北海道、沖縄以外は一律860円。
(北海道1,310円、沖縄1,310円)

お買い上げが8,800円(税込)以上の場合は、送料無料

ご注文商品は、在庫がある場合には5日以内のお届けです。 在庫がない場合には10日前後のお届け、もしくは発送状況をメールにてお知らせいたします。


※お待ちいただく日数をご購入前にお尋ねになりたい場合は、こちら、または各商品の詳細ページの「この商品について問い合わせる」をクリックし、お問合わせフォームよりお問い合わせください。


トップページ マイアカウント お問い合わせ プライバシーポリシー お支払い方法について 配達方法・送料について 特定商取引法に基づく表記(返品など) カートを見る