|
無農薬サンダルウッド・パウダー(西オーストラリア州産)Western Australian Sandalwood powder
![]() 西オーストラリア州産の無農薬サンダルウッドパウダーです。本製品は環境に配慮した西オーストラリア州のサンダルウッドの心材を粉砕したものです。西オーストラリア州産はインド産のサンダルウッドパウダーに比べると香りは穏やかです。微粉末に粉砕されているためお香材料やパウダーフレグランスに適しています。ポプリの保留剤や匂い袋、手作りキャンドルの材料にも使用出来ます。 ※ヴェッセルのオーストラリア産サンダルウッド精油も扱っています。 ※本品は食品ではありません。 プロフィール 原産国:西オーストラリア州学名:Santalum spicatum 科名:ビャクダン科 農法:無農薬栽培 部位:心材/パウダー サイズをお選びください ・20g・100g ※ともにジップ袋でのご提供です。 お届けまでの日数 本商品はご注文日より3〜5日以内に発送させていただきます。(大量注文および商品入荷待ちの場合はお届けまでに日数を頂くことがあります)ナチュラルキャンドルレシピ 瞑想のためのキャンドル:ミツロウ 50g 、ローズウッド精油、アトラスシダー精油、サンダルウッド精油各10滴、サンダルウッドパウダー 10g塗香(ずこう)の知識 日本のお坊さんが心を清めるのに使う伝統的なお香に「塗香」(ずこう)というものがあります。数種の香木や樹脂香を粉にしてブレンドしたもので、お坊さんはその粉を身体に塗る事で浄化と精神統一を行います。その習慣にならってこのサンダルウッドのパウダーをほんのひとつまみ両手にすり合わせて、身体の表面に軽く塗ってみるのも良い方法です。精油のサンダルウッドと似て非なる、心材そのものの瞑想的な香りをお楽しみください。![]() ◎「満月巡りのハーブバス★4月レシピ」 ◎「白檀の香り広がる浄めのためのインセンスパウダー」 ◎「ハーブパウダーで色づけ☆ナチュラルキャンドル・バリエーション」 ◎「シアバターとココアバターで作るかかとケアクリーム」 ◎「マカロンみたいな☆カラフル☆バスボム」 ◎「中秋の名月にお供えする白檀のサシェ」 ◎「白檀の雅な香り 洗顔パウダーのレシピ」 《精油とハーブのプロフィール事典》「サンダルウッド」のページにてプロフィールをご確認ください。 ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012-2025 Copyright (C) Holistic Aroma Academy, all rights reserved.
|