|
モノイ・ボディクリーム(タヒチアンガーデニアinココナッツオイル)Monoi Body Cream
![]() 《海外お取り寄せ商品》当ショップのアーティザン精油は受注販売にて承っております。ご注文締切日は毎月の末日です。「お届けの予定表」も併せてご確認いただけますようお願いいたします。アーティザンは少量バッチで高品質の精油を管理しており、入荷状況によっては予定よりも到着が遅れることがあります。アーティザン精油を気に入ってくださり、気長にお待ちいただける方のみご注文承っております。勝手ながらご注文後のキャンセルは不可とさせていただいております。 当ショップ扱いの精油メーカー、セラピューティック・クオリティのアーティザンのココナッツオイルベースのマッサージブレンドです。アロマクラフトの基材としても使用出来ます。フランス領のポリネシアに固有のタヒチアン・ガーデニア(別名ティアレ、Gardenia tiare)の花びらの芳香が天然ココナッツオイルに溶けこんでいます。魅惑的な花の芳香が転写されたエキゾチックな固形のマッサージ練り香で人工香料やケミカルなものは一切入っていません。低温(20℃以下)では白いクリーム状〜固まっているため使用する時にはスパチュラなどで取り出し、手のひらで温めてください。体温でたやすく溶けます。 ※製品内に花弁は入っていません。 ※20℃以下で固化します。温度が上がるとクリーム〜液体になりますが品質には影響ありません。 ※夏季は冷蔵庫に入れると固化した状態を保つことが出来ます。 ※パッチテストをしてからお使いください。お肌に合わない場合は使用を中止してください。 サイズをお選びください ・59ml・118ml プロフィール ココナッツオイルの学名:Cocos nucifera ココナッツオイルの科名:ヤシ科 タヒチアン・ガーデニアの学名:Gardenia taitensis タヒチアン・ガーデニアの科名:アカネ科 タヒチアン・ガーデニア原産国:西ポリネシア 生産国:イギリス 用途 ボディマッサージ、フェイシャルケア、ボディケア、ヘアケア、練り香、アロマクラフト基材保存 ベースのココナッツオイルは夏は液化し、冬は固化する特性があります。酸化しにくい性質を持つため日持ちしますが、容器内の雑菌の繁殖を防ぐためにスパチュラでの取り出しをおすすめします。夏季に液化したらプッシュポンプ瓶に移し替えると使いやすいです。原料 ココナッツオイル約90%、タヒチアン・ガーデニア花抽出エキス10%モノイ・ド・タヒチ タヒチでは伝統的にタヒチアン・ガーデニア(ティアレ)の花をココナッツオイルに浸してモノイ・ド・タヒチ(Monoi de Tahiti)という名前のオイルが作られています。モノイとは「香りのオイル」を表わす古いポリネシアの言葉です。ポリネシアでは昔から現代までスキンケアとして継承されてきたオイルです。日差しの強いポリネシアではダメージを防ぐためのヘアケアとしてこのオイルが使われています。ご注文とお届けの予定表 本商品は受注発注です。ご注文からお届けの予定表はこちらのページをご覧ください。★アーティザンのボトルに記載の年/月は消費期限ではなく「ボトリングされた年月日」です。 例:bottled on 11/12/○○(月/日/年) 簡単コスメレシピ モノイ・ハンドクリーム:モノイボディクリーム50gをガラスボウルに移して湯せんし、ホホバオイル25mlを加えて混ぜ、室温に戻して再び固化させるとクリーム状になります。(冬季限定レシピ)モノイ・フローラル練り香:2оz瓶をそのまま湯せんして、中身が液化したらジャスミンAbs精油3滴、ローズAbs精油3滴、イランイラン精油3滴を加えて、室温に戻して再び固化させます。(冬季限定レシピ) モノイ・ヘアオイル:液化したモノイボディクリームと分留タイプのココナッツオイルを同量混ぜ、そのまま、もしくはお好みのオイルで香りづけします。プッシュポンプ瓶にいれて使います。(夏季限定レシピ) ![]() 蓋を開けただけでも陶然とするガーデニアの花の芳香に魅了されます。南国、タヒチ、トロピカル‥そのようなイメージから連想される芳香への期待を裏切ることのない、それは素晴らしい香りです。モノイ・ド・タヒチは天国の香り、女神の芳香です。純然の花の香りがこれほどまでに固形オイルに芳香が封じ込められるのかと感動します。もうこれは「固形のアンフルラージュ精油」と言っても良いでしょう。ぜひ手にしてください。そして私と同じようにうっとりしてください。モノイファンの輪を広げましょう。 ![]() ◎「冬期限定レシピ★モノイ・ボディクリームで作るフローラル練り香」 《精油とハーブのプロフィール事典》「タヒチアン・ガーデニア」のページにてプロフィールをご確認ください。 《暮らしの中のホリスティックアロマケア事典》も併せてご覧ください。 ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012-2023 Copyright (C) Holistic Aroma Academy, all rights reserved.
|