|
イエロークレイ(フランス産)French Yellow Clay
![]() 滑らかなペーストに仕上がるフランス産イエロークレイです。疲労した肌、紫外線を浴びた肌に適しています。吸着作用に優れたイライトが主成分ですがグリーンクレイに比べ作用が穏やかなので乾燥肌にも利用出来ます。肌の洗浄や毛穴ケア、頭皮パック、ボディラップ、クレンザーや石鹸作りなどに。穏やかに肌の角質を取り除き、必須ミネラル分を肌を補給します。フェイシャルパックの後には滑らかでみずみずしい肌が実感できます。筋肉や関節などの痛みケアにはガーゼ湿布を行います。ホワイトクレイと混ぜたものはフェイシャルパウダーやおむつかぶれなどにも利用出来ます。 ※外用のみで内服は避けてください。 サイズをお選びください 100g、300g ※ジップ袋でのご提供です。お届けまでの日数 本商品はご注文日より3~5日以内に発送させていただきます。(大量注文および商品入荷待ちの場合はお届けまでに日数を頂くことがあります)主成分 イライト原産国 フランス作用の強さ指標 ★★☆☆ やや強い主な使用目的 クレイバス、ボディパック、フェイシャルパック、毛穴ケア、頭皮ケア、コスメ作り保存方法 ※湿気と他からの匂い移りを避けて保管してください。保管方法が良ければ品質は長年維持されます。※クレイは太陽光の当たる場所(窓辺など)に置いても差し支えありません。 ※ラミジップのまま、もしくはPET容器やガラス容器に移し替えてください。 ※保管するのに金属の容器およびスプーンは避けてください。錆の原因になります。 クレイセラピー情報 当サイト内のクレイセラピーに関するナチュラルセラピー情報も併せてご覧ください。簡単クレイケア ・ねん挫ケアのクレイ湿布:イエロークレイ大さじ5杯、お水大さじ2杯、センテラオイル小さじ2分の1杯、ジュニパーベリー精油1滴![]() ◎「ベントナイトクレイで作る「髪洗い粉」」 ◎「満月巡りのハーブバス★2月レシピ」 ◎「ピンククレイのマーブルソープ」 ◎「ホワイトクレイで作るサラサラ素肌のボディパウダー」 ◎「クレイでお絵描きアート」 ◎「夏向きハニーマートル・ウォーターのイエロークレイローション」 ◎「クレイのMPソープ 色見本」 ◎「クレイで色づけ☆ミツロウキャンドル・バリエーション」 ◎「ティートリーレモンウォーターとイエロークレイのデオドラントローション」 ◎「2色のデトックスクレイバスソルト」 ◎「オンリークレイ!ふんわりルースパウダーの作り方」 ◎「イエロークレイのお肌回復フェイシャルパック」 《暮らしの中のホリスティックアロマケア事典》も併せてご覧ください。 ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012-2025 Copyright (C) Holistic Aroma Academy, all rights reserved.
|