|
サンダルウッド・オーストラリア精油 Sandalwood Australia
![]() 当ショップのアーティザン精油は受注販売にて承っております。ご注文締切日は毎月15日と末日の2回です。「お届けの予定表」も併せてご確認いただけますようお願いいたします。 ☆サロンワークにおススメ☆ 和名を白檀(ビャクダン)と言い、古来より宗教儀式で使用されてきた香りです。お香としても非常に有名です。精神性を高める薫香としても使われており、日本人に馴染み深い香りです。伝統的な媚薬としても有名です。サンダルウッドは皮膚刺激性や禁忌が少なく、安全性の面でも効能面でも非常に重宝なエッセンシャルオイルです。インド産のサンダルウッドは長年乱伐が続いた結果、今や絶滅の危機に瀕しており非常に高価になっています。サンダルウッドは近年、西オーストラリアで発見された別種Santalum spicatumで、最高級とされる東インド産Santalum albumに勝るとも劣らない品質です。学名:Santalum spicatum 科名:ビャクダン科 抽出方法:水蒸気蒸留法 抽出部位:木(心材) 原産国:オーストラリア 農法:環境に配慮した従来農法による栽培 香りのノート:ベース 香りのイメージ:神秘的でウッディー調の深い香り。お寺のお香の香り サイズ 1.8mlこころへの作用 深い安らぎを得たい時や不安、緊張を和らげたい時に。気持ちを落ち着かせ、自信をもたらし、穏やかな雰囲気を作ります。気持ちの焦りを鎮め、呼吸を深くさせます。精神を安定させる作用のほか男女のセクシャリティを高める作用もあります。 ヒーリングの作用 変性状態(催眠や瞑想のような状態)に入りやすくしてくれます。脳波のα波の状態からさらに深いθ波へと誘うのを助けます。精神性を高めたい時、内なる答えを求める時にお使いください。サードアイ(第6チャクラ、額のチャクラ)を開かせ、霊的な成長を促します。死者との対話を行う際や悲嘆感情の癒し、喪失感に苦しむ時にもお使いください。キーワード 霊的成長、精神安定禁忌 サンダルウッド精油には通経作用のある成分が含まれているため妊娠中の使用はご注意ください。気持ちがうつ気味に塞いでいる時に使用するとより気持ちが滅入る方もいるようです。 ご注文とお届けの予定表 本商品は受注発注です。ご注文からお届けの予定表はこちらのページをご覧ください。★アーティザン精油のボトルに記載の年/月は消費期限ではなく「ボトリングされた年月日」です。 例:bottled on 11/12/○○(日/月/年) ※ハーブクラフトの「サンダルウッド」のお求めはこちら→ ![]() ◎「2018年、シアバターで作る春色練り香」 ◎「イメージフレグランス★井伊直虎の香★ 」 ◎「ローゼルで美しく染めるヘナパック」 ◎「お肌のご馳走 ローズヒップレッドオイルのジェル」 ◎「レッドクレイのクリームバス レシピ」 ◎「アロマペンダント 革紐アレンジ」 ◎「アロマハンドトリートメントのリラックスブレンド」 ◎「集中リペア ピンククレイのアロマヘアコンディショナー」 ◎「江戸の水 薔薇のローション「現代版・花の露」の作り方」 ◎「芳香浴ブレンド ソウル・ヒーリングを使ったレッドシダーウッドのポプリ」 ◎「瞑想のススメ メディテーションブレンドの使い方」 ◎「落ち込んだ日のアロマ セルフ・エスティームを嗅いで顔を上げよう!」 ◎「グリセリンのお肌すべすべアロマバス レシピ」 《精油とハーブのプロフィール事典》「サンダルウッド」のページにてプロフィールをご確認ください。 《暮らしの中のホリスティックアロマケア事典》も併せてご覧ください。 ![]() ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012-2019 Copyright (C) Holistic Aroma Academy, all rights reserved.
|