|
ハーバリストコース
ハーブの基礎からサロンワークへの応用まで幅広く学び、生活に活かすことの出来るハーブ療法習得コースです。 対象 どなたでも受講形態 ・通学5dayコース(通学5時間×5日間)プライベートレッスンにて受付しています。こちらから日程等ご相談ください。→お問い合わせ・お申込み 内容 ・ハーブの基礎・ハーブの作用とハーブ療法 ・ハーブティーブレンド ・ハーブ活用法(内用、外用) ・ハーブスチーム法 ・コンサルテーション ・基礎ハーブ30種類+応用ハーブ18種類の効能 ・修了課題 実習 ・ハーブスチームセラピー・ハーブコスメティクス ・ハーブ浸出油 ・ハーブチンキ ・ハーブティーブレンド(21日間のハーバルプログラム) ・ハーブクラフト 教材 有機ハーブ46種類、各25g、マロウのみ10g:アイブライト、エキナセア、エルダーフラワー、オレンジピール、カモミール・ジャーマン、カレンデュラ、ギンコウ、ゴツコーラ、シナモンバーク、シベリアンジンセン、ジュニパーベリー、ジンジャー、スカルキャップ、セントジョンズワート、セージ、タイム、ダンディライオン、ネトル、バードックルート、ハイビスカス、パッションフラワー、ビルベリー、ヒース、フィーバーフュー、フェンネルシード、ペパーミント、ホーステール、ホーソンベリー、ミルクシスル、マテ、マルベリー、マロウ、メドゥスイート、ラズベリーリーフ、ラベンダー、リコリス、リンデンフラワー、ルイボス、レッドクローバー、レモングラス、レモンバーベナ、レモンバーム、ローズレッド、ローズヒップ、ローズマリー、ワイルドストロベリー)ハーブクラフト実習教材(ハーブチンキ、浸出油、ポプリ、コスメ、保存瓶、容器類)※ハーブは天然品につき欠品することがあるため、その場合は他ハーブにて調整いたします。 ※コスメ、ポプリは季節により若干実習内容が異なります。 ※ハーブスチーム用の椅子、マント、電気鍋は教材に含まれていません。必要に応じて別途ご購入ください。 受講期限 2年間★日本アロマゲートウェイ協会の資格認定証が発行されます★
|
2012-2025 Copyright (C) Holistic Aroma Academy, all rights reserved.
|