会員ログインページ

アロマの資格を取得する

効能・禁忌一覧表
ショッピングカートを見る
カテゴリー
ミセスヒロコのナチュラルセラピー情報
ミセスヒロコ プロフィール

堀 浩子
いつもミセス・ヒロコ・アロマショップ®をご利用いただき、ありがとうございます。

当ショップはアロマテラピー講師が長年の経験の中から本当に良いと感じたものだけを選んでお届けするアロマセレクトショップです。

サイト内では暮らしに役立つナチュラルヒーリング情報をたくさん発信しています。
皆さまの自己探求と自己実現にお役立てください。

◆ホリスティックアロマアカデミー代表
◆日本アロマゲートウェイ協会主宰

✿当店は静岡県浜松市にあるホリスティックアロマアカデミーの公式ショップサイトです。
✿一般の方、ご受講生、どなたでもご利用いただけます。


ミセスヒロコ・ホリスティックアロマアカデミー
ヒーリングマインドを育てる
ミセスヒロコ・ホリスティックアロマアカデミー


日本アロマゲートウェイ協会
日本アロマゲートウェイ協会

ミセス・ヒロコ・アロマショップ

 

ミセスヒロコ・暮らしの中のホリスティックアロマケア事典
ミセスヒロコ・暮らしの中のホリスティックアロマケア事典


実店舗のご案内

商品検索

お客様からのよくあるご質問
お客様からのよくあるご質問
会員専用ページ
ログイン


携帯サイトもどうぞ♪

rss atom
精油とハーブのプロフィール事典《ユーカリ・グロブルス Eucalyptus globulus》
   

英名:Eucalyptus globulus
学名:Eucalyptus globulus(エウカリプトゥス・グロブルス)
和名:ユーカリノキ
科名:フトモモ科
種類:常緑高木
樹高:約50m
原産地:オーストラリア(タスマニア、ビクトリア)
精油の抽出部位:葉
精油の抽出方法:水蒸気蒸留法
精油の香りのイメージ:強い揮発性を持つ刺激的で樟脳に似た香り
香りのノート:トップ
ブレンドファクター:1
精油の成分例:
【酸化物】1.8-シネオール(80〜90%)
【モノテルペン炭化水素】α-ピネン(10〜15%)
【モノテルペン炭化水素】リモネン(微量)
【モノテルペン炭化水素】フェランドレン(微量)
【セスキテルペン炭化水素】パラシメン(微量)
【セスキテルペンアルコール】グロブロール(微量)
【セスキテルペン炭化水素】アロマデンドレン(微量)
【セスキテルペン炭化水素】アロマデンドレン(2.20%)
【モノテルペンアルコール】トランス-ピノカルべオール(2.19%)
【モノテルペン炭化水素】α-ピネン(17.76%)
【モノテルペン炭化水素】Ρ-シメン(1.30%)
【エステル】α-酢酸テルピニル(1.17%)

     ユーカリ植物画:Wikipedia

オーストラリアの先住民アボリジニ族により長年愛用されてきた木で、アボリジニ族たちはユーカリの枝葉を燃やし、その煙を吸入して自然療法に役立ててきました。マラリアを運ぶ蚊の生息地にユーカリの木が育つとマラリアが減少する事から、現地では「解熱の木」と呼ばれました。オーストラリアの樹木の約7割はユーカリの木で占められています。樹木の成長が早く、高さは100メートルに達することがあります。学名はグロブルスですが一般名として「ユーカリ・ブルーガム」と呼ばれる事があります。Eucalyptusはギリシャ語の「よく覆われた」の意味で、開花前の花は萼(がく)に覆われています。ドライハーブは樟脳のような刺激的でシャープな青草の香りを持ちます。樹木を植えると空気が浄化されることから日本でも街路樹として植えられています。歴史のなかではマラリア対策としてユーカリの木が植えられてきました。ユーカリはコアラが食べる葉として知られていますが、コアラが食べるのはユーカリの中でも15〜30種類だと言われています。数多いユーカリ種のなかで、ハーブ療法で主に使用するのはユーカリ・グロブルスの葉を乾燥させたものです。ハーブティーの作用はやや強いため、多量、常用を避けます。ドライハーブは風邪、インフルエンザ、気管支、呼吸器のトラブルに用いられます。すっとする香りと味はトローチやのど飴作りに利用されています。湿布やパップにすると傷の治りを促進し、痛みを軽減するため、打ち身、捻挫、筋肉痛に用いられます。血圧や血糖値を下げるのにも役立ちますが、多量の摂取は禁忌です。精油は独特のシャープで強い香りを持ちます。グロブルス種はユーカリプトールと呼ばれる1.8-シネオール成分を豊富に含み、作用が大きい反面、刺激性も大きく、使用には注意が必要です。ユーカリの種類は約600種ですが、市場に出るのはそのうちの20種ほどです。葉には精油分が多く含まれ収油率(精油が抽出される割合)が非常に高い植物です。なかでもグロブルスは葉のなかに油点が見られることからglobulus(小さな球状)の名で呼ばれます。オーストラリアでは油分を含んで乾燥したユーカリの葉がこすれ合い、ブッシュファイヤー(山火事)が起こります。ティートリーと並んで地場産業となるオーストラリアの代表的精油です。オーストラリアでは非常にポピュラーな精油で、スーパーの家庭用品の棚にも置かれています。ユーカリ精油は刺激が強いため現地では毒物に指定されており、瓶には「poison」の表示が義務づけされています。ユーカリ精油は抗菌、抗ウイルス作用に優れ、ウイルスやバクテリアによる感染予防を行います。呼吸器系のトラブルや鼻、のどの不調にも有用です。

★ユーカリ・ラディアータ精油との使い分け★
ラディアータに比べ、芳香の点でグロブルスの方には独特の青っぽさがあり、好みが分かれます。抗炎症作用や抗菌作用、肩こりや腰痛などの鎮痛に関してはグロブルスの方が有用です。作用と香りが強いため、アロマテラピー初心者やお子さんに使用するのならばラディアータを選ぶと良いでしょう。吸引法の際には滴数が多すぎるとむせる事があるため、ごく少量にとどめるか他精油とブレンドして使用します。

 

ユーカリ・グロブルス精油《ユーカリ・グロブルス精油》の作用

一般的な精油に期待される作用:抗菌、抗ウイルス、抗カタル、抗真菌、抗炎症、鎮痛、解熱、去痰、鎮咳、うっ血除去、デオドラント、免疫強化、昆虫忌避、覚醒、集中

心への作用:気持ちが沈んでいる時にユーカリの香りが刺激を与えて心を引き上げます。長く続く雨、曇りの日などに憂うつな気持ちを明るくさせてくれます。怒りやショックなどの感情を鎮静し、心を平静にする働きがあります。眠気防止にも役立ちます。

ヒーリングの作用:自由で楽観的なものの見方をもたらします。大らかさ、囚われない心、小さな事にこだわらずに生きられるように心の広さを与えます。自立心、父性のサポートを行います。

キーワード:開放、肯定する、楽観性

相性の良い精油:柑橘系、ハーブ系との相性が良い。ペパーミント、ティートリー、マートル、ラベンサラ、ニアウリ、サイプレス、ジュニパーベリー、ラベンダー・トゥルー、ラベンダースパイク、マジョラム、ローズマリー、ゼラニウム

禁忌:肌使用は皮膚刺激の可能性があります。香りを吸入する場合にはごく低濃度(香りがしないくらい)に抑えます。乳幼児への使用は避けます。
 

ユーカリ・グロブルス精油《ユーカリ・グロブルス精油》を使ったホームケアの方法

◆花粉症、アレルギーに
 スプレー水を撒くか、芳香浴を行います。

◆筋肉痛、肩こりに
 キャリアオイルで希釈して気になる部分にマッサージを行います。

◆打撲、捻挫に
 クレイパックのペーストに混ぜて湿布を行います。

◆風邪、インフルエンザのひきはじめに
 アロマポットで芳香浴を行うか、スプレー水を撒きます。

◆風邪、インフルエンザ予防のセルフリンパマッサージに
 耳下腺、頸部、胸部リンパにオイルマッサージもしくはジェル等で軽い刺激を与えます。

◆消毒に
 エタノール80%+精製水20%のエタノール水と混ぜ、消毒したい部分に吹き付けます。

◆軽いすり傷、虫刺されに
 ジェル、バームなどに加えて患部に塗布を行います。

◆デオドラントに
 クレイジェル、クレイパウダー、ローションなどに加えます。

◆蚊除けに
 スプレー水を撒くか、ミツロウキャンドルの材料に加えます。
 


ユーカリ ハーブ 《ユーカリ》ドライハーブのプロフィール

ハーブの使用部位:葉

ハーブの成分:精油、フラボノイド

一般的なハーブに期待される作用:抗炎症、抗菌、抗ウイルス、抗アレルギー、防腐、去痰、軽い解熱、殺菌

禁忌:炎症を伴う胆汁管、消化管、肝疾患の場合は避けます。高血圧、妊娠中は使用を避けるかごく少量にします。過剰使用すると頭痛を起こすことがあります。

ハーブティーブレンド:ペパーミント、ローズマリー、オレンジピール、セージ、マリーゴールド、ラベンダー、カモマイルジャーマン、レモングラス

ハーブティーの抽出時間:3分

ハーブティーの味:すっとする清涼感のある青っぽい葉の味わい

 

ユーカリ ハーブ《ユーカリ》ドライハーブの使い方

◆風邪・インフルエンザのひきはじめ、予防に
 ハーブティーのブレンドに加えて飲むほか、ハーブハニーやチンキで服用します。

◆打ち身、捻挫、筋肉痛に
 浸出液で湿布を行うか、クレイペーストに混ぜてパップを作ります。

◆軽いすり傷に
 浸出液で患部を洗い流して消毒します。

◆うがい、マウスウォッシュに
 ペパーミント、セージ、ジャーマンカモミールなどとブレンドして濃い目の浸出液にします。

◆虫よけに
 レモングラス、フィーバーフューをブレンドした浸出液でスプレーします。

◆花粉症、アレルギーに
 洗面器での吸引を行うか、ハーブスチームに加えます。

◆ポプリ、サシェ、ハーブキャンドルに
 他のハーブと組み合わせてアロマ&ハーブクラフトの材料として使用します。

 

アロマとハーブの資格
アロマとハーブの資格を取得する

◆アロマテラピーとハーブの資格取得に関してはこちらのページをご覧ください。

●カード決済(VISA/MASTER/DINERS/JCB/AMEX)


※『カード決済』は、クレジットカード決済代行のイプシロン株式会社 の決済代行システムを利用しております。 ご注文後、イプシロン決済画面へ移動いたしますので決済を完了させてください(先払いとなります)。安心してお支払いをしていただくために、お客様の情報がイプシロンサイト経由で送信される際にはSSL(128bit)による暗号化通信で行い、クレジットカード情報は当サイトでは保有せず、同社で厳重に管理しております。お支払い回数は一括払いとなります。


●代引き決済
商品の受け取り時に代金をお支払いいただくため、安心してお買い物をしていただけます。

商品をお受け取りの際、ご請求額を配達員にお支払いください。お支払いは現金のみとなります。代引決済手数料は一律396円で、ご請求額に含まれております。


●GMO後払い
GMO後払い

※「GMO後払い」は、クレジットカード決済代行のイプシロン株式会社の決済代行サービスを利用しております。GMO後払い手数料の330円を加えたご請求書が商品到着後に郵送されます。

なおGMO後払いによるお支払いは商品のみで、資格取得コースに関してはお支払いただけません。

●ゆうパックにて配送いたします。


北海道、沖縄以外は一律860円。
(北海道1,310円、沖縄1,310円)

お買い上げが8,800円(税込)以上の場合は、送料無料

ご注文商品は、在庫がある場合には5日以内のお届けです。 在庫がない場合には10日前後のお届け、もしくは発送状況をメールにてお知らせいたします。


※お待ちいただく日数をご購入前にお尋ねになりたい場合は、こちら、または各商品の詳細ページの「この商品について問い合わせる」をクリックし、お問合わせフォームよりお問い合わせください。


トップページ マイアカウント お問い合わせ プライバシーポリシー お支払い方法について 配達方法・送料について 特定商取引法に基づく表記(返品など) カートを見る