|
野生サル・ツリー樹脂(インド産) Sal tree Resin India Wild
![]() インド産の野生サル・ツリー樹脂です。サル・ツリーは「サラノキ」と呼ばれるフタバガキ科の高木で、お釈迦様がこの木の下で生まれたと伝えらえています。ヒンドゥー教ではヴィシュヌ神の化身とされる神聖な木でサラノキの香は神々の恩恵を引き寄せると信じられてきました。インドでは最も人気のある伝統的な樹脂香料の一つで儀式や精神修養の瞑想、空間やエネルギーの浄化、魔除けなどに用いられてきました。静寂で心地よい瞑想の雰囲気を醸し出し、心身をリラックスさせて不安を和らげ、集中力を高めます。樹脂の色は淡褐色〜淡茶色で乾燥していて砕きやすく、香煙は甘く、温かみがあって土っぽく、ややスパイシーで、ほのかにバニラやムスクのような香りがします。ヒマラヤのシャーマンにとって重要な香材であり、ヒーリングや透視の能力を高め、夢からの啓示を受け取るために用いられてきました。シャーマンはこの樹脂の力を借りて深いトランス状態に入り、霊的な旅を行います。 ※焚き方については当サイト内の「香を焚く方法」のページをご参照ください。 ※ロットによって色、香り、粒の大きさ等が若干異なります。 ※本品は食品、化粧品ではありません。 プロフィール 学名:Shorea robusta科名:フタバガキ科 原産国:インド 農法:野生 ![]() 部位:樹脂 サイズをお選びください ・20g・100g お届けまでの日数 本商品はご注文日より3〜5日以内に発送させていただきます。(大量注文および商品入荷待ちの場合はお届けまでに日数を頂くことがあります)使い方 ・薫香に。・手作りインセンスの材料に。 ![]() 《精油とハーブのプロフィール事典》「サラノキ」のページにてプロフィールをご確認ください。
|
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2012-2025 Copyright (C) Holistic Aroma Academy, all rights reserved.
|