|
![]() ![]() 当ショップのアーティザン精油は受注販売にて承っております。ご注文締切日は毎月15日と末日の2回です。「お届けの予定表」も併せてご確認いただけますようお願いいたします。 ☆サロンワークにおススメ☆ メリッサはハーブの世界ではレモンバームと呼ばれます。主に地中海付近に生育する若返りのハーブとして有名です。長寿のハーブとして「不老不死の霊薬(エリキシル)」とも呼ばれ、ハーブティとしてもよく飲用されています。メリッサの花はハチが非常に好むのでハチを守るギリシャの妖精「メリッサ」の名前から由来しています。精油分の含有量が大変少ないことから1kgのエッセンシャルオイルを取るのに数トンものメリッサの花が使われます。よって真正メリッサはとても高価で珍重されています。 精油は甘いレモンに似た香りを持ちます。 学名:Melissa officinalis 科名:シソ科 抽出方法:水蒸気蒸留法 抽出部位:葉 原産国:フランス 農法:栽培 香りのノート:ミドル 香りのイメージ:レモン様の香りのグリーンなハーブ調 サイズをお選びください ・1.8ml・2.3ml こころへの作用 心を明るく高揚させます。恐怖やショック、混乱、動揺、悲しみ、怒りの感情を拡散させて気持ちを鎮静させます。憂鬱な時、ふさぎこんでいる時、生きる元気がなくなっていると感じる時にお使いください。ヒーリングの作用 否定的な感情に苦しめられる時に。グリーンレモンの香りがハートのチャクラに働きかけます。愛ではない思いにさいなまされる時や心の抑圧が高じている状態に。心身体スピリットの統合を助けます。オーラレスキュー、ショックを受けたオーラの修復にもお使いください。キーワード 静かなバイタリティ、真の優しさ禁忌 女性ホルモン様作用があるため、妊娠中の使用は避けてください。肌使用は皮膚刺激の可能性があります。シトラール成分は眼圧を上昇させる可能性があるため、緑内障の人は注意をしてください。ご注文とお届けの予定表 本商品は受注発注です。ご注文からお届けの予定表はこちらのページをご覧ください。★アーティザン精油のボトルに記載の年/月は消費期限ではなく「ボトリングされた年月日」です。 例:bottled on 11/12/○○(日/月/年) ![]() ◎「タッジーマッジーの天然香水」 ◎「香りのお便り 精油で便箋に香りづけ」 ◎「落ち込んだ日のアロマ セルフ・エスティームを嗅いで顔を上げよう!」 ◎「蜜蜂スタンプのハチミツ手練石けん レシピ」 ◎「ローズとベルベーヌのロールオン香水」 《精油とハーブのプロフィール事典》「メリッサ/レモンバーム」のページにてプロフィールをご確認ください。 《暮らしの中のホリスティックアロマケア事典》も併せてご覧ください。 ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012-2019 Copyright (C) Holistic Aroma Academy, all rights reserved.
|