|
![]() ![]() インド産の有機カラマスルートです。英名は「ブルーフラッグ」や「スイートフラッグ」、日本では「菖蒲(しょうぶ)」として知られる水生植物です。植物全体に爽やかな芳香があり、ヒンドゥー教の神話では、ヴィシュヌ神の涙から生まれた神聖な植物として純粋さと神性の象徴だとされてきました。乾燥根にはほのかなムスク、蜂蜜、バニラ、シナモン、レモン様の香りに甘さと土っぽさが感じられます。根は香として焚かれるほかウィッチクラフトの材料として魔術にも利用され、民族宗教フードゥーでは支配、制御、命令などのまじないや恋愛成就のために使われてきました。古代メソポタミアでは香の調合に、古代エジプトではキフィの調合に使われ、香煙は感情的な疲労やエネルギー活性に役立つと考えられてきました。現代でもカラマスの根は繁栄と豊かさを引き寄せ、悪しきものから保護し、太陽神経叢を強めてサイキック能力を高めるものとして利用されています。 ※食品、化粧品ではありません。 プロフィール 学名:Acorus calamus科名:ショウブ科 原産国:インド 農法:有機栽培 ![]() 部位:根/チップ サイズをお選びください ・20g・100g お届けまでの日数 本商品はご注文日より3〜5日以内に発送させていただきます。(大量注文および商品入荷待ちの場合はお届けまでに日数を頂くことがあります)使い方 ・ポプリの保留剤に。・薫香に。 ・モジョバッグ、ウイッチボールなどのウィッチクラフトに。 ・手作りインセンスの材料に。 ![]() 《精油とハーブのプロフィール事典》「カラマス」のページにてプロフィールをご確認ください。 ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012-2025 Copyright (C) Holistic Aroma Academy, all rights reserved.
|