|
太陽と月のBioハーブ/マロウブルー(ウスベニアオイ)(農薬・化学肥料不使用)
国内の有機認証機関による、色鮮やかで品質の良いドライのマロウです。レモンを入れると鮮やかなマロウのブルーがピンクに変わるロマンティックティーです。お湯よりも冷水で淹れる方がブルーの色が鮮やかになります。マロウティーにカルピスを入れると乳白ピンクになり、味も美味しくなります。 英名:Mallow 和名:ウスベニアオイ 科名:アオイ科 学名:Malva sylvestris 使用部位:花/ホール 原産国:ポーランド 袋入り・サイズ ・10g・25g お届けまでの日数 本商品はご注文日より3〜5日以内に発送させていただきます。(大量注文および商品入荷待ちの場合はお届けまでに日数を頂くことがあります)農法 農薬、化学肥料を使用せずに栽培されています。国内の有機認証の食品ハーブです。当ショップのハーブ品質について→ ハーブティーの味 マロウのみで淹れると味がないため、ブレンドして飲用します。ハーブティーの淹れ方 小さじ1杯を3分で抽出。ハーブティーとしてブレンドするなら エルダーフラワー、カモマイル・ジャーマン、ローズ、レモングラス、ペパーミント、ローズマリー、ヒース、オレンジピール 禁忌・注意 ・多量摂取するとお腹がゆるくなる事があります。・薬剤の吸収を遅らせるため、薬との併用は避けてください。 美容・健康法 ・浸剤を湿布に。・ハーブのゴマージュに。 ・ハーブバスに。 ・ハーブスチームに。 ハーブ&アロマクラフト ・ポプリやサシェに。・ハーブバスソルトに。 ◎「ハーブ浸剤で作るミルキーローション」 ◎「満月巡りのハーブバス★11月レシピ ブラックムーンの訪れ」 ◎「夏はアイスで♪水出しマロウティー」 《精油とハーブのプロフィール事典》「マロウブルー」のページにてプロフィールをご確認ください。 ★レモンスライスなど酸味のあるものを加えると、薄い青紫色からキレイなピンクに色が変化します。↓
|
2012-2025 Copyright (C) Holistic Aroma Academy, all rights reserved.
|